ETC取り付け その5(完成)

| コメント(0)

A3で多くの方が取り付けられているダッシュボード右下の小物入れ上部に本体を設置した。付属の両面テープで問題なく固定されたのでネジ止めはしなかった。配線は裏に穴を空けて通せば綺麗なのだが、面倒だったので表に折り返して写真のように配線した。
これでも小物入れとしてはこれまで通り使えるので問題無い。明日はきちんとETCゲートが開くか試験するとしよう。通る時はドキドキだな(^_^;)





コメントする

このブログ記事について

このページは、hiroが2008年1月19日 21:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ETC取り付け その4(電源接続)」です。

次のブログ記事は「アウディA5 日本でも販売開始」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

  • image
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.0.5