ブリスにてコーティング

| コメント(0)

購入していたブリスをようやく使うことができた。
盆に実家に帰っているときしか潤沢に水道水が使えない(高圧洗車機ではコーティングできない)ので、真夏日だったが午前中から洗車開始。

まずはいつものカーシャンプーを使って洗車。前回ソナックスのコーティングは実施していたので、こびりついた汚れはほとんどなく綺麗に洗い上げることができた。あとは濡れている状態でブリスを塗っていくのだがムラになりやすいという噂だったので少しずつ水道水をかけなおし、パネル毎に仕上げていった。やはりこういう作業は水道水がないとできない。
ガラスに付くと非常に取り難いという情報も仕入れていたので、基本的にガラスより下部分を水で流しながら仕上げていった。それでも少しガラスに付着していたが確かに取り難い。レガシィのころ使っていたガラスコンパウンドが残っていたのでそれではがすことができた。

前面終了しムラもなくきれいにできた。ただ白なので効果がわかり辛い。夕暮れ時などは周りの景色が綺麗に写っているので間違いなく効果はあるのだが..。写真にとろうと思ったがデジカメが起動しない..。デジカメは修理に..。5年保証付けといて良かった..。従って写真はおあずけ。


コメントする

このブログ記事について

このページは、hiroが2007年8月19日 21:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「初の高速走行」です。

次のブログ記事は「2.0TFSI、3.2クワトロがSライン標準に」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

  • image
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.0.5