アウディTTにディーゼル搭載、さらに2.0TFSIクアトロも

| コメント(0)

アウディはTTに先日発表したTTSに加え、2.0TFSIのクアトロモデル、さらにはティーゼルエンジンの2.0TDIクアトロを発表した。
ディーゼルのスポーツカーへの搭載を積極的に進めているアウディだが、既存のモデルの充実にもしっかりと対応しているというわけだ。2.0TFSIのクアトロ化は個人的には嬉しいニュースだと思う。A3にも是非2.0TFSIのクアトロモデルを追加して欲しい。そうすりゃアウディのクアトロモデルがより身近になるではないか。(FFの2.0TFSIの価格でも私的にはかなり予算オーバーでしたがハイ...)
最近のアウディは波に乗ってるな~。営業利益は前年比34.2%増。世界の自動車業界においてもっとも収益性の高い企業となって、社員への利益分配は約82万円/一人にもなるそうだ。うちの会社とは大違いだな..。

アウディ、史上最高の利益を計上 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最新の動向を毎日チェック

アウディAGは、3月11日にアウディ本社所在地であるドイツ・インゴルシュタットにて2006年度年次記者会見を開催し、2007年度の結果を発表。生産、車両販売、売上高、利益の4部門において新記録を打ち立てたと発表した。


【Driving Future】学研の自動車専門サイト - ジュネーブショー2008 アウディ

ショーではさらに「TT 2.0 TDIクワトロ」が発表され、注目を集めている。これでTTシリーズは、TTS、TT 2.0 TFSIクアトロ、TT 2.0 TDIクアトロがラインナップに加わったことになる。

コメントする

このブログ記事について

このページは、hiroが2008年3月12日 21:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ゴールドグリッタープラス購入」です。

次のブログ記事は「ゴールドグリッタープラスを試す」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

  • image
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.0.5