アウディ 国内でのシェアを伸ばす

| コメント(2)

アウディジャパンは販売実績が4ヶ月連続でプラスになったと発表した。
日本でも着実にブランドを定着させていることもあるだろうが、お買い得なA3アトラクションのパッケージモデルなどが販売数を押し上げた形になっているのではなかろうか。まだまだBMWやメルセデスと比較すると大幅な乖離があるが、国内でも欧州並みに3大プレミアムメーカーとして認められるといいなぁ。
フランクフルトモーターショーでは新型A4ならびにRS6アバントが発表されるアウディ。今度のA4はかなりスポーティなデザインで新たな購入層をアウディに呼び込みそうな気がする。

アウディ、輸入車低迷でも4か月連続プラス…8月実績 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最新の動向を毎日チェック

アウディジャパンは、8月の販売実績が前年同月比26%増の993台となり、4か月連続でプラスになったと発表した。

コメント(2)

お久しぶりです。
以前、『アウディ A3 1.8TFSI を試乗する』にコメントした、
クア太郎(quatttaro)です。

A3_2.0TFSIを購入されたということで、
Audiつながりになりましたね^^

クア太郎のA4_1.8TQが車検ということになり、
車検前に買い替えとなりました。
買い替えた車が…

TT2nd_3.2Qです。
TT1st_3.2Qもあるので周囲からは、
かなりアホな感じになってしまいました^^;
でも、それぞれに良さがあるので満足してます^^

クア太郎さん、お久しぶりです。
(スパムフィルターにひっかかってたので掲載遅れてすみません)

晴れて私もアウディオーナーになりました^^。初心者ですので宜しく御願いします。

TT2nd_3.2Qですかぁ、いいですねぇ。羨ましい。一回quatttaroにも乗って見たいですね。(代車でこないかなぁ..)

A4は新型がお披露目されましたね。かなり大きくなりましたが、個人的には結構好きなデザインです。

コメントする

このブログ記事について

このページは、hiroが2007年9月 7日 12:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ワイパー故障?」です。

次のブログ記事は「ブリス施工後 初の洗車」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

  • image
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.0.5