今日は娘を近くのショッピングセンターまで連れて行った帰りに前が見えないほどのどしゃ降りになった。ワイパーはレインセンサーが作動する間欠部にしていたのだが、相変わらずおバカなレインセンサーでそうでもない時に最速のモードになったりする。
うざいので連続通常速度の位置にしていたのだが、すごいどしゃ降りになるといきなり最速の動作になった。あれ?レインセンサーが働くのって間欠の位置にしている時だけじゃなかったっけ..?一旦間欠の位置にして再度通常の位置にするもやはりどしゃ降りになると最速になる。うーん、マニュアルを再度見たがやはりレインセンサーが働くのは間欠にしてるときだけだった。故障かな..?ディーラーに聞いてみよう。
盆にブリスを施工していたが、その後は雨が不定期に降っているが前の車のようにすぐ汚れることがなくなった。もともとアウディの塗装自体がいいということもあるがコーティングの効果は出ているようである。近いうちに2回目のコーティングをしたいがもう少し涼しくなってからがいいかなぁ..。
コメントする