今年もエアコンフィルターを交換。R8にも初遭遇

| コメント(0)

昨年、エアコンが臭くなってきたのでエアコンフィルターを交換していましたが今年も梅雨明けぐらいから臭くなってきたので交換しました。ついでに無くなっていた消臭剤も新品に。これで嫌な臭いはしなくなりました。(フリーウェイプランで2年目はエアコンフィルタも対象になるので今年は無償)

盆休みで実家に帰っていたので水道ホースで時間を気にすることなく洗車しました。汗がこれでもかというぐらい出てきましたが、夏休みでなまってた体にはいい運動。コーティングはいつものゴールドグリッター。購入して2年以上経ちましたがアウディの塗装は噂通り質が高いですね。高いコーティングをしていなくても屋外駐車にも関わらず非常にいい状態をキープしています。レガシィは1年目で表面のざらつきや飛び石での塗装の欠けなどが発生していましたが、やはり塗装の質が違うようです。

盆休みは高速も利用しましたが、高速での安定感やトルクフルなエンジンでの中間加速が楽に行なえることから運転していて疲れない車です。A4などだと更にホイールベースが長くゆったりと乗れるんでしょうがこのボディサイズとしては抜群の性能です。そんな性能に満足して高速を運転していると後ろから見慣れた4輪マークの車が近づいてきました。その低く構えたシルエットは間違いなくR8。初めて走っている実物を見ました。流石に存在感抜群。乗っているドライバーはちょっとチャラチャラした若い男か女かわからない様な人物でこちらはがっかり...。

コメントする

このブログ記事について

このページは、hiroが2009年8月16日 19:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2年目点検終了」です。

次のブログ記事は「フジフィルムF70EXR購入」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

  • image
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.0.5