久々に日本車ディーラーめぐり

| コメント(0)

今日は久々にスバル、日産とディーラーめぐりをしてきました。お目当てはインプレッサWRX STI A-LineとフェアレディZ。

と言っても買い換えるわけではありません..。ただ興味があったから。しかし、残念ながらどちらも行ったディーラーには試乗車がありませんでした。ということでカタログだけもらって退散..。

スバルはレガシィ乗ってたころは良く行ってましたが久々に行くとそこそこお客さんも居て営業の人は全部応対中でした。年度末がんばってるなと言った感じ。いつもコーヒーを入れてくれてたおばさんも忙しそうに動いてましたが覚えてくれたみたいで挨拶してくれました。
展示してあるノーマルのSTIの運転席に座りましたが、A3に見慣れてるとやはり内装の質感が..。STIは特にロゴをもう少し良くしてくれればいいのに..。

日産は初めて入るディーラーでしたが閑散としてました..。Zは展示車だけだったのでこちらも運転席にとりあえず座ってみる。こちらは車格の違いでスポーツカーらしさとそれなりの質感が出てます。メーター周りはもっとすっきりしたほうが大人のスポーツカーという感じがしますが。でも日産らしい内装で個人的には好きです。以前乗っていたR32スカGを思い出しました。
でも純粋なスポーツカーはやっぱりかっこいいですね。実用性などを考えなくていいなら日本車で今一番欲しい車です。宝くじ当たったら自分専用のセカンドカーに是非..。

コメントする

このブログ記事について

このページは、hiroが2009年2月28日 22:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「S3スポーツバック発売開始」です。

次のブログ記事は「リコールのお知らせがやってきた」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

  • image
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.0.5