日産九州自動車工場見学へ

| コメント(0)

今日はずらして取っていた夏期休暇で家族で日産九州自動車工場の見学へ行ってきました。
XトレイルやADバン、ローグ(ムラーノ)、ラフェスタなどが作られているこの工場。日産以外の車でタダで工場見学させてもらうなんて厚かましいかなと思って工場に着いたら結構見学に来てる人はトヨタやホンダオーナーが多かったりして..。まぁ、これみて日産ファンになってねということですよね。

工場は流石にでかく、日産で1番生産能力の高い工場になっているそうです。同じレーンでXトレイルの次にラフェスタが来て..と車種はランダムに来るのですがICタグか何かを判断してロボット腕がウニョウニョーと車を作って行く光景は圧巻です。内装など細かい部分は人が入る工程になるのですが、次々に流れてくる車を次のレーンに行くまでに仕上げないといけないので、自分のペースで云々というような働き方は出来ず、結構これは大変な仕事だなと思いました。トイレや水分補給も決まった休憩時間しかできないようでした。

帰りにはパンフと大人にはスカイライン、子供にはZのトミカ計3台をもらいました。なかなか太っ腹ですね。

コメントする

このブログ記事について

このページは、hiroが2008年8月25日 22:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「やられた...。DSGはリセット実施」です。

次のブログ記事は「アウディ純正タッチアップペイント購入&ペイント」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

  • image
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.0.5