1年点検終了

| コメント(0)

購入してほぼ1年が経過した本日、無事1年点検が終了しました。オイル交換、オイルフィルター交換、前後ワイパーブレードの交換で特に問題はないということでしたが、作業内容の1枚の紙も無いところは...でした。前のレガシィの時は何の作業するにしてもやったことと使用したパーツの一覧は作業結果としてもらってたんですが、他のアウディディーラーもそんなもんなんでしょうか..?
ちなみに代車は前の型のA4 Sラインの最後あたりの特別仕様車。まだ新車でした。A3から乗り換えるとステアリングが軽い軽い。でもすぐに慣れちゃうもんですね。ATの味付けはスタートダッシュからかなり元気良く前に飛び出す設定なので、いつもの調子で踏んでるとなんだか乱暴な運転になってしまいました。でもクワトロなのでホイールスピンなど無縁です。Sラインは初めてでしたが18インチのホイールやエアロはやっぱりかっこいい!ただ、段差などで結構足がバタついてました。現行のレガシィの18インチの履きこなし方のほうが一枚上手ですね。SラインはA4もA3も、足回りの評判が良くないようで普段のA3のノーマルの足回りの方がいいと思いました。この辺りは見た目をとるか、中身をとるかという感じでしょうか。
ディーラーにはA5や新型A4も展示してありましたが、やはりA5はかっこいい!しかしここまでクールにかっこいいと乗る人も選びますね。私なんかビッタリじゃないですか...(悲)。

コメントする

このブログ記事について

このページは、hiroが2008年6月29日 20:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「新型A3海外試乗記」です。

次のブログ記事は「エアコンフィルターが届いた」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

  • image
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.0.5