シート並びにウィンドから異音

| コメント(0)

ここのところ気になっているのが異音。気になるととことん気になるのが音なのだが、レガシィのころも音のことで結構ディーラー詣でを行った記憶がある。
ひとつがシートレールあたりから聞こえる音。停止状態から加速するときなどにカタッとシートの下あたりから音がしていたのだが、シートを前後に一旦動かすと消える。そして数日すると音が鳴り出す。ここのところ、しばらく放置しておいたら、加速の時に明らかに大きなカタカタカタッという大きな音が鳴り出した。シートレールとシートを固定している部分がなっているような感じで、シート自体もなんか微妙に動いているような..。ということでこれはいずれディーラーで治してもらう必要がある。
もうひとつが、運転席側のウィンドからギシギシという音が加速やコーナリング中にすること。これに関してはA3では結構出る症状のようでボディ側のゴム部分を洗車などできれいにしすぎると鳴ると言う話も..。グリスかなにか塗れば一時的に治るようだが、ひどくなればこれもディーラーに持ち込もうと思う。
外車に関しては音に関しては神経質になるなという話もあるが、国産なら同価格でそれなりのクラスの車が買えるレベルなんで安っぽい音はやっぱり気になるなぁ。
エンジンのフィール、DSGについては今のところ問題ないようだ。

コメントする

このブログ記事について

このページは、hiroが2007年9月14日 22:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ブリス施工後 初の洗車」です。

次のブログ記事は「現行A3フェイスリフト?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

  • image
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.0.5