早い物で我が家のA3も新車で購入し3年が経過しようとしている。ということで初の車検へディーラーへ持っていった。今後は、もう保障が効かなくなるのが不安点...。
ちなみに代車のほうはA3の1.4TFSIで今売れているほとんどがものモデルのようだ。まだ3000km程度しか走っていない新車である。フロントはLEDの"眉毛"が付いている所謂最近のアウディ顔。個人的にはA3に限っては自分のモデルの方が似合っていると思うのだが..。
すでに1.2の直噴ターボも市販されているし、1.4Tでも十分速いという噂だったのでどんなもんだろうと思いつつ乗っているが、はっきり言って 「走りにそれほど拘らなければこれで十分」 という感じだ。出足は多少もっさりするが、走り出してしまえば優秀な7速Sトロニックとフラットなトルク特性で2LクラスのNAとそん色ない走りを披露する。
フロントが軽い分ハンドリングも軽快で、タイヤが新しいこともあるだろうが、私の2.0TFSIより気持ちよい。乗り心地は、タイヤの扁平率が高大きいこともあり、自分の車よりも快適。ボディ剛性や質感はベーシックモデルといえどもアウディクオリティ。これが主力になるのは分かる気がする。(というより普通の人なら全く問題ない)
ただし、当然パワー感や音に関しては自分の2.0TFSIには敵わないのも事実。走りを楽しむ人なら、やはり1.8TFSIや2.0TFSIが合っていると思う。